2006年
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2005年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
|
■Diary
|
2006/6/30(金) |
会社から結果が届いたので見てみるとやっぱり落ちてた
さて、髪を黒に戻して本格的に職を探しますか
|
2006/6/28(水) |
一時面接へ行ってまいりました
緊張しすぎて悲惨な結果に(笑)
落ちたねこりゃ
この日もサークルがあるのでスーツのまま活動場所へ
スーツだと動けないからいやだね
|
2006/6/26(月) |
土曜日に説明会に行った会社から一時面接のお知らせの電話が来た
連絡の方法で電話かメールと聞かれてメールを希望したはずですが(^^;)
面接日は28日水曜日。明後日ですか……
|
2006/6/24(土) |
就職活動開始!!
サークルがあるけど、髪をスプレーで黒くして会社説明会に行きました
その足で活動へ。スーツで活動は違和感あるね(笑)
この日は委員の〆切
まだ出ていない渉外局は……出なかった
立候補受付の前にモコが連絡で涙を見せたのに対して「まだチャンスはある」って冷ややかに見てたけど、締め切られた時はすでに涙がいくつも流れていた
泣きすぎですね
この日は同期会
別に何もなくいつものメンバーが残ってグダグダでした
|
2006/6/23(金) |
この日は自分の経験した制作局の後輩候補であるノエルと制作局について話すために18時にサ室で待ち合わせた(呼び出された)
でも明日は会社説明・選考会に行くので業後にまず就活指導部の先生に話を聞きに行った
先生がいない……
携帯はバッテリー切れのため連絡を取れない……
待つこと2時間(18時)ようやく来た(ToT)
話を急いで聞き、ダッシュで名大へ
いつもなら学校-名大間は大体50分だけど、35分で到着。現在18時45分
ノエルごめんって思いながらサ室前へ
いない
少し探して学館へ
ここにもいない
ここなら音舞erもたくさん来るのでひたすらへこみながら情報収集しながら待つことに
どうやら図書館のようだ。名大生じゃないわたしは図書館には入れないので学館に来てもらうことに
そしてようやく会えまずは謝ったんだけど……どうやら相手は忘れていたそうです
汗だくになりながら名大に来て、そしてへこんでて損しました
ま、時間守れない自分の性ですけどね
|
2006/6/21(水) |
就活のためのかばんと腕時計を買いました
うぅぅ、必要なものとはいえ懐が……
|
2006/6/18(日) |
観葉植物の数を増やしてみた
今更ながら生活感が上がった
|
2006/6/17(土) |
9ヶ月ぶりに依公に行きました。晴れてよかったよかった
自分が初めて依公に行った場所でもあり1年前を思い出しました
活動は6人も見学者が来てもうびっくり
そのうち3人が入団してくれた。これで18人。しかも名大生のみ
わたしはアルファベットシリーズを下ろさなければならないので、Zと共に一人を拉致って無事命名
使われることがないと思われたアルファベットのひとつがなくなりました
活動では渉外局の総括案検討でマナーについて話し合った
でも撤収後のサ室前では話し合われたことが全く活かされていなかった(泣)
いつも通り注意しました
↑ここまではいつも通り
でも、ほとんど反応なし
そのせいもあってか、傘を忘れたので雨に打たれて気分が落ちてたせいもあってか、珍しく抑えられないくらいイラッと来た
集中を取ってイラついた声で注意してしまった
自分のキャラじゃないし、ついこの間書いた自己総括の内容を守れなかったorz
全然関係ないけど、わたしはU面はこういう立場でも、S面は逆の立場なんだろうな
この日、制作局にノエルとαが立候補した
わ〜い、同じ高校(笑)
二人には期待です。楽しみです
資料はちゃんと現在製作中です
|
2006/6/14(水) |
自分の泣き虫具合はもう病気かと思った
まさかのんが演出に立候補しただけで泣くとは(笑)
|
2006/6/10(土) |
3回生と2回生の舞台の能力と考えの深さ、知識の差に泣きたくなった
結構やばいねぇ
|
2006/6/10(土) |
同期会があった
今回は趣向を変えて真面目なダーク同期会でした
今期に舞台作りをサボりすぎたため、うちの代に舞台のノウハウが下りていない
この反省を活かすための物だった
やはり押し付けに近いすっきりできない形になってしまったが、内容は悪くないものだった
うちの代に足りないもののひとつを埋めるきっかけになったんじゃないかな
話し合い終了後にピザが半額なので2枚頼んだんだけど、杏ちゃんがすばらしいことをやってくださいました
L1枚かM2枚頼むかでもめ、M2枚頼むことになったはずなのに何を間違えたのかL2枚頼みおった(笑)
あとすごかったのは、うちの代で身体について理論的な変なことをおっしゃる人は杏ちゃんと花舞花なんだけど、この二人が身体についての理論をまとめたノートを作りはじめた
マジキモイんだけど……
ナイル理論のページもあるし……
なんかわたしについても書かれてるし……(- -メ)
|
2006/6/7(水) |
先日の舞台のビデオを見ました
あぁ、たくさんしっぱいしたなぁ(笑)
ここで思ったこと、自分は切籠のソロで一打ずつ打っていくところでミスってバチをすっぽかしてしまった
たしかに衝撃映像ですよ
でもこれは「やらかし」ではなく「ミス」
笑う気持ちもわかるけどやっぱ微妙だね
ま、不本意な形ではあるものの当初の目標通り切籠のビデオに名を残したから良しとしますか(笑)
んで剣舞太鼓ですが、自分の舞台はまだ終わっていません
見苦しいでしょうが、次に「あか」「剣舞で使用するバチ」「ありま」「えび」がそろったときこそが本番だと思っています
さてさて、舞台も終わったし次は下の子たちに制作局の魅力を語っていかないとね
現在、制作局をいいなって思ってる1回生はα、ノエル、ぴぃスケ、式部の4人
わ〜いたくさんたくん
どっぷりと制作局に引き込ませたいな
|
2006/6/4(日) |
名大祭公演が無事終了しました
最後ぐらい何かやらかしたいって考えてたんだけど、全く思いつかなかったので普通にやるつもりが後で書くけど、とんでもないことをやってしまった(笑)
それと小さなことなんで最初に、舞台後の打ち上げでようやくNewメン全員と話しました
まずは初めに構成確認から
ここでは舞台構成を最終確認するんだけど、剣舞と神楽は納得のいくものでした
でも切籠。Zのバカヤロー!!!
舞台前に腰割り上下300回もやらせるな(泣)
おかげでフィジカル面のコンディションはがた落ちでしたが、メンタル面では絶好調でしたよ。これが可能なのはあの面子だからでしょう
でも股関節が柔らかくなったから悪くはないのだけど、何だろ……認めたくない……
んで、舞台
まずはスタートの神楽。衣装がはだけてはける。結局最後まで浸れず(泣)
今までおろそかにしてた罰だと思おうと思います
切籠。問題の前シーンは問題なし。自分のセリフもうけた。でも、散々練習した間奏の各自のソロ打ちでバチがものすごい勢いですっぽ抜ける(汗)多分記録的かと……。予備バチを準備との方針でよかった
すっぽ抜けたときの顔はものすごかったらしいけど、バチが飛んでいった方向にお客さんがいて危なかったんだよ。仕方がないってことで。でも頭を下げたり等の謝罪の意思を表現できなかったのが心残り
今更どうしようもないけど、本当にすみませんでした。お客さんを危険な目に合わせるのは舞台に乗るものとして失格かと
切籠自体は滅茶苦茶だったけど、気持ちのいいものだった。A'の記憶がしっかりしてないのが不安。ずれる不快なリズムは覚えてるから、ビデオ見では何をやってたのか、自分がずれてたのかを見ようと思います
最後は剣舞。いろいろ焦った(笑)
焦った要因1、太鼓が違った
要因2、バチが左右違った
ここで動揺してしまって、スタートあたりを勢いよくミスった(汗)
上のは言い訳だけど、免許持ちとして失格だなこれ
こんな感じでいろいろすごかった(笑)
ロビーコールでは相変わらず泣いた。杏ちゃんには「相変わらず泣いてんな」と言われたし、仁王には「ロビーコールで泣いてるKを見てやっぱKだなって思った」って言われた
そりゃK=泣き虫ですから
最後の舞台ってこともありいろんな人と抱き合いました
みんなありがとう
|
2006/6/2(金) |
ついに明日が名大祭公演
やらかしを考えとかないといけないね
明日は気合を入れるためにも中に着るシャツは例の切籠衣装にしよう(笑)
がんばるぞ〜!!!
ま、関係ないですが現在カロリーメイト(4本入り)のストック23箱
|
■Return
|